3月27日に二人で、タカキン前に初めて行ってから、原発とめよう群馬の仲間たちと5回の「原発今いくつ動いてる?シールアンケート」を、行ってきました。
![イメージ]()
![イメージ]()
![イメージ]()
![イメージ]()
![イメージ]()
![イメージ]()
![イメージ]()
集計に多少の混乱がありましたが、あらためてこれまでの集計を整理しましたので報告します。
現在までの5回のトータルで、投票総数1029、正解の「0」は332、正解率は32.3パーセントです。回を重ねるごとに、おおむね、正解率が上がっているのは心強い限りです。
このシールアンケートのすばらしいところは、関心のあるなしに関わらず、すべての人に、シールを手渡し、シールを貼ってもらい、実は正解は0です、正解率は27パーセント(今後は「3分の1」としなければなりません)です、原発なくても電気は足りています、みんなにこの事実を伝えてください、と、話ができることです。
そして多くの人がこの事実に驚き、原発はなくてもいいんだと希望をいだいてくれます。多くの人にこの活動はすばらしい、と言ってもらいます。やっているこちらが元気になります。
5月29日の夕方は、タカキン(高崎駅西口再稼働抗議金曜日行動)の最中に駅周辺で数人でシールアンケートを行い、金曜日の夜のにぎわいの中、多くの青年にアンケートに協力してもらい、アンケートをしてくれた方が、そのままタカキンにも参加してくれました。
こうした一つ一つの取り組みが原発を止める力になります。ぜひみなさんの参加をお願いします。できる限り、タカキンにあわせて、シールアンケートを行いたいと思いますので、こちらもご協力をお願いします。
録音ファイル動画